当サイトは東日本大震災を被災したマンション管理組合関係者(マンション居住者、管理組合理事長・役員、管理会社担当者、管理員、工事担当者、設計事務所、マンション管理士等)の体験談を紹介しています。
皆さんのマンションにおける、今後の大規模災害対策の一助となれば幸いです。

A-01 宮城県石巻市Aマンション・管理員の体験談

取材地:宮城県石巻市
取材日:2011年7月19日
――この度の被災についてお見舞い申し上げます。地震の当日は、どちらにいましたか?

たまたまなんですけど、カラスが多いので糞を除去するため、バケツとブラシを持ってエレベーターに乗っていたところでした。その時に地震が発生したものですから、ちょうどこの建物14階ですので13階か14階になったところで地震がはじまって、すぐ近くのボタンを押して止まるようにしたのですけど、14階まで行って止まり、そこから無理無理ドア開けてやっと外に出ました。

揺れがちょっと長かったんで、エレベーターから脱出してもまだ揺れてたんで、その時はもう立てる状態じゃなかったですね。やっぱり高いもの、上にいくほど揺すられますので、もうあの壁のところににしがみついてた状態でいました。

――居住者の皆さんの様子はいかがでしたか?

皆さんすぐには出てこれなかったんですね。揺れが大きかったものですから。落ち着いてから皆さん非常階段を使って降りてきたという状態で。私も上から各部屋を異常無いか回って確認し、「大丈夫ですか?」と声かけをしながら。

降りて来られてからは、皆さんここ、マンション1階の集会室に居ましたね。外は雪、みぞれだったんで。それでも揺れが酷くて外に出られた人もいたんですよ、危なくて。かえって外に出ると窓ガラスの割れた破片が散らばって...<続きを読む>

2011/11/07

A-02 宮城県多賀城市Bマンション・管理員の体験談

取材地:宮城県[多賀城市
取材日:2011年7月19日
――この度の被災についてお見舞い申し上げます。

このマンションはですね、津波って言っても海から離れてるんで、そんなに勢いはなかったですね。ジワーっと上がってくるって感じで。とはいっても、マンション入り口の銘板があるじゃないですか、あれが地震の時には元々の所からは動いてなかったんだけど、津波で歩道のほうに動いたの。自然と水位は上がってきたんだけど、見えない感じで下の方は流れがあったのか、まあ流れがなければ上がって来ないから。

津波は、一波も二波もねそんなに差がなかった。段々に増えてきたから。一回引いてとか、全然そういうのはなかった。ずーっと水嵩があるまんまで、歩けるようになったのは、次の日のお昼頃。お昼頃まで、徐々に徐々に水が引いていった感じがするんだけど。

――地震の瞬間はどちらに居らっしゃったんですか?

1階の事務所にいて、地震があって、メールはまだつながってたからまず1階を写メで撮って。メールでまず写真と一緒に被害報告を管理会社に送...<続きを読む>

2011/10/23

A-03 宮城県多賀城市Cマンション・管理員の体験談

取材地:宮城県多賀城市
取材日:2011年7月19日

私は、午後2時46分に地震が発生した時は管理事務所におりました。地震と停電を受けた最初の行動は、エレベーターの停止に伴い中に取り残された住人確認をするためのエレベーターの非常電話でした。しかし、非常電話は不通だったため、非常階段を走って登り、各階のエレベーターホールを確認、停止場所に行き、かごの中を確認しましたが、幸い誰も乗っていませんでした。

停電のため館内一斉放送が出来ず、また、インターホンも使えないため、最上階の9階より順に各戸の扉を叩き避難要請を行いました。その際住民より、扉を開けて避難するのか、閉めて避難するのかの質問を受けましたが判断が付かず、ご自分で判断して下さいと答えました(現在でもこの判断に疑問を感じております)。

――扉を開けて避難するのか閉めるのか聞かれたんですね?

そこは聞かれても、なかなか返事に困りました。そこは自己責任でということで案内...<続きを読む>

2011/10/20

A-04 宮城県多賀城市Dマンション・管理員の体験談

取材地:宮城県多賀城市
取材日:2011年7月19日

(マンションの前面道路にて)
――この度の被災についてお見舞い申し上げます。さっそくですが、このマンションは津波の被害があったと伺いました。

大体15時35分頃ですかね。向こうの川が決壊して溢れてきたんです。津波は緊急事態、すごかったですよ。前の道路にダーッと水が来た。水に勢いがあるんですよ。流れは速いし。そこのグリーンの看板あるでしょ?あの辺あたりで軽車両が津波と一緒にひっくり返ったのね、そしてドアが開いてひっくり返って女の人が出て来たんですよ、コロンと。
水の流れが速くて、その女の人を助け上げている間にだんだん水かさが増えてきて、タンクローリーとかね、保冷車がザーッと流れて来てね、マンションの建物と塀の間はまっちゃって。その間にも大きい車とか人が流れて、どんどん流れて来て。

――人もですか?

人もですよ。助けようったって最初のうちはまだ我々もひざの辺りまで水に入れるから大丈夫なんですけど、後だんだん波が大きくなると入れないですね、危なくて。流れが速いし。助けたくたって、助けられない。人の頭だけがプカプカプカって流れて来るんですよ。男性が車の中から窓を開けて助けてください、と言わんばかりにこっちを見てるんですけど、なかなかこう手を出して、食い止められないですよ。助けられなか...<続きを読む>

2011/10/20

B-01 宮城県仙台市Eマンション・管理員の体験談

取材地:宮城県仙台市
取材日:2011年7月25日

――この度の被災についてお見舞い申し上げます。地震の当日は、どちらにいましたか?

この管理員室にいました。結構揺れましたね。私、ラジオを持っていまして、このラジオから緊急地震速報が入りまして、今までにない状況なものですから、ヤバイなあと思って。ちょっと揺れてるが、すぐ向かいの公園に逃げたんです。危ないかな、と思って。火は全部止めて確認して。

居住者の皆さんも同じく向かいの公園に行かれて、揺れが収まってから戻ってきましてですね。揺れてる間は動けないもんですから、揺れが終わってから。雪が降ってきて、寒かったもんで「ああこれでは暖房もない。困った。」と。公園はとにかく人がいっぱいで何も無くて寒か...<続きを読む>

2011/10/20

B-02 宮城県仙台市Fマンション・管理員の体験談

取材地:宮城県仙台市
取材日:2011年7月25日

――この度の被災についてお見舞い申し上げます。地震の当日は、どちらにいましたか?

この管理室にいました。管理員室の揺れの具合が普通の地震と違っていて、とりあえず管理室から外に出ました。若干揺れが収まったのを確認してから段階で上がって、12階から皆さんを誘導するような形で、私と理事長とが手分けしながら、皆さんにドアを閉めないでドアを開けたままの状態にして降りてください、と伝えました。

電気も止まったし、エレベーターは電気に関係なく止まってしまっていたので、階段で皆さん降りたんです。年配の方は階段で降りるのが怖いから、エレベーターを使うと言ったんですけど、エレベーターは使えないから、と皆さんで協力して下まで降ろしました。

隣が消防署なんですが、避難所にはなっていなくて、でも消防署の方に話しして、中に入れていただいて毛布とか用意してもらって。ここだけでなく他からも来ていて、皆さん少しの間避難してました。人数的には4,50人くらい...<続きを読む>

2011/11/07

B-03 宮城県仙台市Gマンション・管理員の体験談

取材地:宮城県仙台市
取材日:2011年7月25日

――この度の被災についてお見舞い申し上げます。地震の瞬間は、どちらにいましたか?

私の勤務は15時までなもんですから、管理室に居たんですよ。当日の巡回を終えて、蛍光灯の切れてる所とかそういう点検が終わって、管理室に戻って日誌書き終わるかなという頃でした。

地震があったのが、そう14時46分。今までの揺れと違ったから、ちょっとおかしいなと思って、すぐに表に出て、そのまま駐車場に居ました。

建物は、見ていて分かるくらいに揺れていました。それで、向こうのマンションの塔屋が、ボンッと落ちたの、あれを見ました。揺れてる途中に徐々に折れてきたのでは無く、爆発的に折れましたね、ボカーンていう感じ。それでコンクリートの壁がぶら下がっていました。

近くのお店の窓がね、壊れなかったんですけども、もう弓なりにしなってました。向こうの住宅は屋根瓦がね、30cmぐらい動きました、それでザザザーっとなだれのように落ちていきました。地震は結構長かったですからね。4分かな?私の感じでは5分以上あったような気がし...<続きを読む>

2011/11/20
Copyright Obscura 2012. Design by elemis. All rights reserved.